読書会を開催いたしました!
「歌舞伎の魅力、読んでおしゃべり!読書会」第2弾を開催いたしました!
イベントを企画してから、歌舞伎界の人気者と著名女優がご結婚。
そして開催当日は「こんぴら歌舞伎の初日で“梨園の妻デビュー”はあるのか!??」
とうわさされていた日。
なんという奇遇!!
そんな話題も入れつつ(^^;)なごやかに開催させていただきました。
まずは1冊を「参加の目的」にそってお読みいただいたのですが、
時間があまったので「本をチェンジ」!
前半は他の方が読んだ本を交換し、
後半は別の本で「別の視点」を入れてお楽しみいただきました。
ご参加者さまの目的は
・歌舞伎の雑学を知る
・見てみたい「演目」を決める
・歌舞伎について語りたい話題を持ち帰る
そして、当日決まった「歌舞伎の魅力ベスト3」は
・あれこれ考えるより「感覚」で楽しむ!
・「型」がある(家によって異なる型、を見比べるのも楽しい)
・「美」(衣装や所作など)
でした。
アンケートでは
「他の方の発表を聞くことで、1冊ではなく3、4冊分の情報を得られた。
アットホームな雰囲気で有意義な時間を過ごせました。
歌舞伎に関するいろいろな本を読んでみたいと思います」
「歌舞伎を見に行くハードルがだいぶ低くなった。
たくさん雑学を持ち帰れて有意義な会でした」
「他の人と同じタイトルを読んで読み取り方の違いを知ったのは役に立った。
見たことがなかった歌舞伎を見に行って楽しみを広げたい」
といううれしいお声をいただきました^^
ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたー!!
0コメント